株式会社COMPASS
記事一覧
地方在住でも好きな仕事を。職業選択の幅が広がるワークスタイル【#入社エントリ】
皆さん初めまして。株式会社COMPASSの福田です。
ビジネス推進ユニット、マーケティング部に2022年6月に入社しました。
私の人生に「転職」という選択肢があるとは、思ってもいませんでした。前職が大好きだったこともありますが、何より私は地方在住で、職業選択の幅がほとんどないと感じていたからです。
この入社エントリーでは、地方在住でも都心と同じように働くことができる、ということをお伝えしたいと
COMPASS「フルリモートワーク」社員たちのリアルをのぞいてみた!【メンバーインタビュー#14】
こんにちは採用広報チーム伊藤です。
前回は、COMPASSのメンバー有志によって活動しているクラブ活動の1つ、「教育の専門性を高める会」通称「教専会」についてお届けしました。
COMPASSのワークスタイルの特徴でもある「フルリモートワーク」。今回は、リモートワーク環境をテーマに、社員のお仕事部屋をのぞいてみたいと思います。
オンライン会議では、カメラ越しに相手の部屋の背景が見えることはあって
COMPASSの自主クラブ活動「教育の専門性を高める会」をのぞいてみた!【メンバーインタビュー#13】
こんにちは!採用広報チーム五ノ井です。
前回はCOMPASSの社内ラジオ「フクラジ」についてお届けしました。
今回のテーマは、COMPASSのメンバー有志によって活動しているクラブ活動の1つ、「教育の専門性を高める会」通称「教専会」です。
COMPASSには現在10以上のクラブが存在していて、「キャンプ部」や「ゲーム部」「運動サークル」「子どもの未来を語ろうの会」など趣味や生活に関連したクラブ
入社して驚きの連続!フルリモートで180度変わった仕事環境について【#入社エントリ】
皆さん初めまして。株式会社COMPASSの青木です。
2022年5月にビジネス推進ユニット セールス&サクセス部に入社しました。
この記事では、入社から3か月間のオンボーディング期間を振り返って、私が感じたことをお伝えします。この記事を通して少しでもCOMPASSの魅力が伝われば幸いです。
■自己紹介■COMPASSとの出会いもともと教育業界には興味があり、大学でも児童福祉を学んでいました。
子どもたちに「未来を生き抜く力」を。キャリア教育支援を契機に人材サービスから教育業界へ【#入社エントリ】
みなさん、初めまして。株式会社COMPASSの井上です。
ビジネス推進ユニット セールス&サクセス部に2022年5月に入社致しました。
■自己紹介■COMPASSとの出会い前々職時代に、小学6年生を対象にしたキャリア教育支援に携わったことがきっかけで、先生だけではなく近くの大人たちが、子どもたちにもっと仕事の大切さについて考える時間を作って欲しいという思いを持っていました。その思いから、キャリア
学習塾から公教育へ。経験を活かした仕事と育児を両立して、全国の子どもたちにより良い教材を届けたい。【#入社エントリ】
はじめまして、株式会社COMPASSの西です。
2022年3月から業務委託で参画し、6月より正社員で改めて採用いただき、国語のコンテンツ制作に日々尽力しています。
COMPASSへの入社を検討されている方の参考になれば、と思い、入社を決めた経緯、そして入社以降の日々を振り返り、経験したことや感じたことをお伝えします。
■自己紹介■COMPASSとの出会い第一子の妊娠・出産を機に、新卒以来勤めてい