見出し画像

入社3ヶ月のバックエンド開発エンジニアがCOMPASSについて一問一答してみた【入社エントリ】

この記事は、COMPASS入社後3ヶ月のオンボーディング期間を終えて間もないメンバーが、自分自身の入社前後を振り返る、入社エントリです。
※記事内容は投稿作成時の情報です。

はじめまして。株式会社COMPASSに4月に参入しました佐藤です。
プロダクト開発ユニット、システム開発部でバックエンド開発をメインにやらせてもらっています。


この記事は何?

入社間もないメンバーの視点でCOMPASSの魅力を伝えることで、採用候補者・採用候補者予備軍に入社後のイメージを伝え、応募意向・選考モチベを高めてもらうとともにミスマッチを防ぐ

という事で「記事書いてよ〜」と言われている記事です!

参考までに先任者の記事を拝見しましたが、みなさん文才ありますね!
私は文章苦手で、なんだったらサイレントにこの話が風化しないか期待していたくらいです。
とはいえ優秀で多才な人たちに入社して頂きたい・・・という事で重い腰を上げて筆をとりました。

でも苦手なんですよね文章。そこで思いつきました!

勝手に一問一答形式にしてしまおうと!

しかしさて採用チームに許してもらえるだろうか・・・
一問一答の良いところを考えてみると、

  • 入社を考える人たちの参考になるのか?

    • => 長い文章から自分の必要な情報を抜き出すより楽!

  • 入社エントリー書くの結構内容を悩んだという話も結構聞く

    • => 後続の文章苦手な人たちから感謝される

    • => こんなフォーマットもありじゃない?と採用チームに提案できる

  • こんな提案もOKしてもらえる会社だとアピールもできる!

  • 私は楽に記事が書ける!

Win-Winですね。よし!

と冗談半分で書きましたが、この記事が今後入社を考える方の判断の一助になれば幸いです。

自己紹介

  • Q. 前職は?

    • A. 広告系の会社でバックエンドを主にScalaで開発を担当

      • レガシーフロントエンドもちょっと

      • サーバーサイドともフロントサイドとも言えないようなところでTypeScriptもちょっと

        • AWSとかもちょっと

        • と、まあイロイロやってました

  •  Q. これまでの経歴は?

    1. 30を目前に一念発起、ちょっと大学で齧った程度だったのに、これからはプログラマーとして生きていこうとベンチャーに入社

    2. 最初はJava少々、主にPHPからスタートし懐かしのLAMP構成で開発

    3. その後、友人からHaskellを布教され関数型に目覚める

    4. とはいえHaskell採用なんてないでしょ、というところでScalaが流行ってくる

    5. PHP&Scalaを採用しているという会社に滑り込み、ジワジワScalaメインに移行

    6. COMPASSへ入社に到る

  • Q. メイン業務以外で興味ある事は?

    • A. 最近はSRE、 DevOps関連。がっつりそっちに流れたいというよりは、開発に集中するために、その辺をしっかり整備したり、改善しないと、という気持ちが強いですね

    • A. rustもちょっと遊んでいます

COMPSSとの出会い

  • Q. 転職のきっかけは?

    • A. 転職サイトからの紹介です

    • A. 転職サイトには基本的に関数型や、静的型付けの強い開発現場以外では働きたくなかったので、そんな感じの条件で登録していました

      •  バックエンド(Scala)、フロント(TypeScript)共に静的型付け言語なので、型々した開発したい人は間違いないです

  • Q. COMPASS知っていた?

    • A. 全く知りませんでした。なんだったら教育自体にあまり興味がなかったまであります

  • Q. 最初の印象は?

    • A. 最初のカジュアル面談やその後の面談で真摯に熱心に教育の将来を考えているという印象を受けました

    • A. 面談に備えてホームページ見ていた時や、紹介動画を受け取った時に、社長の髪がカラフルで、教育関連でこんなファンキーなの!?と思った記憶が・・・

  • Q. 面接時の印象は?

    • A. ネガティブな言動がなく、面接であっても相手を尊重してくれる

    • A. スキルだけではなく、働く上でのミスマッチを起こしたくないという事を重要視しているのは面接中にも感じました

    • A. 社長がめっちゃ面接に出てきて熱量が凄かった

  • Q. 入社の決め手は?

    • A. 開発専念も、別キャリアの転向も大丈夫と柔軟性を感じた

    • A. リモートワークやオープンに副業許可だったり柔軟な働き方ができそうだったので

      • もうオフィスに毎日通うのは無理だ・・・

    • A. バリューの1つであるSincerity(誠実である)という考え方が自分の働く上で大切と思う事として一致していました

    • A. 面接で会った人とであれば一緒に働いていけると感じた

この3ヶ月で感じたリアルなCOMPASS

  • Q. チームの印象は?

    • A. 開発な仕組みなど発展途上なところもあるが積極的に改善をしている

    • A. 開発は開発、という意識ではなくプロダクト、サービスとしての価値を意識している

    • A. 正社員も業務委託も垣根ない

    • A. 学習意識が高く、理解や瞬発的な判断力が高い

    • A. 新人教育的なところはまだまだ整備が不足している

  • Q. チーム以外の人たちの印象は?

    • A. 教育に対して真摯に考えている人が多い

    • A. 知らない事、些細な事でも丁寧に教えてもらえる

    • A. 会社に慣れるためのオンボーディングがきちんとしている

  • Q. 実際働いてみて良かった点

    • A. プロダクトを作る上で、ビジネスサイドや開発、その他様々なチームが、上部だけではなくしっかりとした連携して仕事にあたっている

    • A. 達成するべき目標にその理由が論理的にあり、納得感をもって取り組む事ができる

    • A. 技術的に変革が必要な時期という事もあり、様々な事を考える機会がある

  • Q. 入社前とのギャップ

    • A. 会議が多く、同期的なコミュニケーションを好む傾向にある気がします。フルリモートという事もあり、もっと非同期的なコミュニケーションを推し進めているのかなと思っていました。

今後に向けた想い

  • Q. 今後どういう働き方をしていきたいか

    • A. オンボーディングを通して教育業界についてイロイロ聞く事で、教育業界の将来とか、そういう事を考えるのは自分には向いていないなと思いました。悪い意味ではなく、いい意味でこの3ヶ月で教育やビジネスについて詳しく教えてもらう事ができたので、あらためて自分は開発側の人間だと理解しました。なのでそういう教育に対する方針は頼れる人たちに任せ、それを達成するための開発や環境を整える事に尽力していきたいと思っています


さて如何だったでしょうか?
他の人たちの入社エントリーとは大分毛色が違う感じになりましたが、COMPASSへ興味を持っていただけた方の検討材料になれば幸いです!

<採用広報チームより>
佐藤さん、入社エントリの投稿と新たな記事フォーマットのご提案ありがとうございました!(笑)
COMPASSでは現在さまざまな職種で新しい仲間を募集しています。
興味を持っていただけた方のご応募をお待ちしています。

▼COMPASSのの募集職種一覧はこちら



この記事が参加している募集

入社エントリ

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!