マガジンのカバー画像

メンバーインタビュー

22
皆さんにCOMPASSについてより詳しく知ってもらうため、さまざまな視点からCOMPASSのメンバーにインタビューを行っていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ミッション「新しい学びの環境を創り出す」に込めた想い【社長&副社長インタビュー】

こんにちは。採用広報チームの伊藤です。 先日公開した「はじめまして」の記事は読んでいただ…

49

公教育の変革をリードし続ける存在に。国からも評価されるCOMPASSの強みとは?【メン…

こんにちは!採用広報チーム 五ノ井です。 メンバーインタビュー#17では「学習eポータル」をテ…

14

ユーザーが笑顔になるUXを届けたい。急成長中のデザイン部はどんな組織?【メンバーイ…

こんにちは採用広報チーム 伊藤です。今回は、Qubenaを利用する子どもたち・先生たちが日々触…

20

EBPMで学びをデザインするCOMPASSの教育R&Dチームの社会的役割とは【メンバーインタビ…

こんにちは、採用広報の五ノ井です。前回のインタビューでは、昨年9月に新しく”学習eポータル…

18

学校現場に導入される「学習eポータル」COMPASSが目指すサービスの全容は?【メンバー…

こんにちは!採用広報チーム 伊藤です。前回はCOMPASSのクラブ活動にインタビューを行い、オフ…

8

フルリモート企業のオフラインでのコミュニケーション事情〜クラブ活動編〜【メンバー…

こんにちは採用広報チーム 五ノ井です! 完全リモートワークを採用しているCOMPASSですが、リ…

29

全国のQubena活用を現場でサポートするセールス&サクセス部の新体制【メンバーインタビュー#15】

こんにちは採用広報チーム 五ノ井です。 前回は、COMPASS社員の「リモートワーク環境」をテーマに、社員のお仕事部屋を覗いてお届けしました。 今回は、Qubenaをより全国の多くの自治体・学校・子どもたちに使っていただくため、より効果的に活用してもらうため、日々汗を流し取り組んでいるセールス&サクセス部にインタビューを行いました! COMPASSでは、日々変化するお客さまのニーズや会社の規模拡大などに合わせ、わりと高い頻度で柔軟に組織改変が行われているのですが、セールス

COMPASS「フルリモートワーク」社員たちのリアルをのぞいてみた!【メンバーインタビ…

こんにちは採用広報チーム伊藤です。 前回は、COMPASSのメンバー有志によって活動しているクラ…

31

COMPASSの自主クラブ活動「教育の専門性を高める会」をのぞいてみた!【メンバーイン…

こんにちは!採用広報チーム五ノ井です。 前回はCOMPASSの社内ラジオ「フクラジ」についてお届…

25

コロナ渦だから盛り上がる社内コミュニーケーション。社員をつなぐ社内ラジオ「フクラ…

こんにちは!採用広報チーム濱田です。 前回は10周年記念インタビュー第二弾として、COMPASSの…

29

一番のファンとして魅力を発信。COMPASSのマーケティングの仕事【メンバーインタビュ…

こんにちは!採用広報チーム伊藤です。 前回はCOMPASS入社後のリアルについて、新入メンバー&…

株式会社COMPASS
10か月前
51

COMPASS入社2か月のリアル。「遠くて近い」バディが支えるオンボーディング【メンバー…

こんにちは。採用広報チーム濱田です。 COMPASSの未来の新しい仲間に向けてリアルなストーリ…

株式会社COMPASS
11か月前
26

祝「ScalaMatsuri2022」参戦!COMPASSとScalaの切っても切れない話【メンバーインタビ…

こんにちは。採用広報チームの濱田です。 COMPASSのフルリモートの働き方を支える取り組みを…

22

一人ひとりがパフォーマンスを最大化できるフルリモートに!リモコンプロジェクトの歩み【メンバーインタビュー#08】

こんにちは。COMPASS採用広報チーム伊藤です。 前回の記事では、プロダクトマネジメント部 部長の木川さんに、COMPASSのプロダクトマネジメントの仕事の魅力について教えていただきました。 今回は、前々回、CEO正幹さんの育休取得の記事でもちらっとその名前が登場していましたCOMPASSの働きやすさを実現するための取り組み、「リモートCOMPASSプロジェクト」通称「リモコンプロジェクト」を推進する総務部の豊島さんと人事部の照屋さんにお話を伺っていきます。 Q.リモ