株式会社COMPASS

学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を開発・提供する株式会社COMPASSの公式noteです。 私たちの仕事のこと、働く環境のこと、仲間たちのこと。COMPASSのリアルなストーリーをお届けしていきます。 ※記事中の情報は取材時点のものです。

株式会社COMPASS

学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を開発・提供する株式会社COMPASSの公式noteです。 私たちの仕事のこと、働く環境のこと、仲間たちのこと。COMPASSのリアルなストーリーをお届けしていきます。 ※記事中の情報は取材時点のものです。

マガジン

  • #入社エントリー

    COMPASSに新しく加わったメンバーによる入社エントリーです。入社のきっかけや入社後のリアルなストーリーをお届けします

  • ピープル&カルチャー

    COMPASSの人事を担当する「コーポレートユニット ピープル&カルチャー部」より、COMPASSの組織、【ピープル&カルチャー】にまつわるストーリーを発信します!

リンク

求人

  • 求人の画像

    【オープンポジション】 ご経験を活かせるポジションの募集が見当たらない方はこちらから!

    正社員
  • 求人の画像

    【COO候補】各プロダクトとサービスの開発検討から予算策定、成長戦略までのマネジメントをお任せするCOO候補を募集!

    正社員
  • 求人の画像

    【マーケティングリーダー候補】事業戦略や事業計画に則したマーケティング戦略の立案から実行までを行うマーケティングリーダー候補を募集!

    正社員

記事一覧

一人ひとりがパフォーマンスを最大化できるフルリモートに!リモコンプロジェクトの歩み【メンバーインタビュー#08】

データと現場のバランスが要!COMPASSのプロダクトマネジメントの仕事【メンバーインタビュー#7】

一人ひとりがパフォーマンスを最大化できるフルリモートに!リモコンプロジェクトの歩み【メンバーインタビュー#08】

こんにちは。COMPASS採用広報チーム伊藤です。 前回の記事では、プロダクトマネジメント部 部長の木川さんに、COMPASSのプロダクトマネジメントの仕事の魅力について教えていただきました。 今回は、前々回、CEO正幹さんの育休取得の記事でもちらっとその名前が登場していましたCOMPASSの働きやすさを実現するための取り組み、「リモートCOMPASSプロジェクト」通称「リモコンプロジェクト」を推進する総務部の豊島さんと人事部の照屋さんにお話を伺っていきます。 Q.リモ

データと現場のバランスが要!COMPASSのプロダクトマネジメントの仕事【メンバーインタビュー#7】

こんにちは。COMPASS採用広報チームの濱田です。 前回の記事ではCEOの正幹さんの育休レポートをお届けしました。 今回は、プロダクトマネジメント部の部長、木川さんをゲストに、COMPASSのプロダクトマネジメントの仕事の魅力についてお話を伺っていきます。(木川さんは同部が属する未来教育ユニットのユニット長も兼務) Q:COMPASSに入社を決めた理由――木川さんは創業間もないころからのメンバーのお一人ですが、入社のきっかけは何だったんですか? 木川: 大学卒業後は一